美容室で ”誘導尋問” されていませんか??

 
 
 

こんにちは 🙆‍♂️◎


QUATRO × Gran Cieux 川崎店の
カラーリスト今井貴裕です 🎨☆





先日の話...

お初めましてのお客様の
ヘアカラーの担当をさせてもらい、
お仕上がりにも満足してもらいました。




こんな一言をポロっと言われました。

「色見本(カラーチャート)を使わなくても
こんなイメージ通りになるんですね!」と





あー... 僕は...

色見本(カラーチャート)を使わないで
カウンセリングをするタイプの
人間なんですよねー(笑)






うちのお店にも色見本(カラーチャート)は
もちろん、ご用意しております。





でも知ってましたか??


1枚目の色見本は...
真っ白の髪色(白髪100%)の髪に
使用したときの見本なんです。


反対に2枚目の色見本は、
真っ黒のバージン毛に使用したときの見本。

しかも、
人によって髪の硬さや太さなども
全然違いますよね。

色見本を使ってカウンセリングをしても、
お客様にとっては、
分かりづらい気しかしないんですよね。

(僕個人の意見ですw)






この前はこのようなお客様もいらっしゃいました。

  • ご新規の女性のお客様。
  • 他サロンで担当者が決まっていたが、お店を移動してしまい 最近は転々と...
  • 今より明るくはしたいが明るすぎは仕事的にNG!
  • 「何色にしたい!」というよりかは「似合う色を教えてほしい。」というタイプのお客様(あくまでも個人の見解)





僕が提案したことは2つ。


  • お仕事の規定の明るさもお聞きした上で少しトーンアップをして明るくする方法。
  • 施術前は赤みが気になったので赤みを取り除き、色みを変えて柔らかく見せる方法。


提案をするときは、基本的にお写真を見せながら仕上がりのイメージを共有してお話をするようにしています ☺︎☺︎





”ご要望を細かく聞いていくタイプのお客様” 
というよりかは、
”提案していく方が良いタイプのお客様”
個人的に感じていたので...



施術中に ”こんな質問” をしてみました。

「◯◯さんは最近 美容室を

転々とされていると

お聞きしていたんですが ...

最近行かれた美容室では

”どのようにしてお色を

決められていたんですか?” 






色の見本のやつ?を見せられて「明るくしたいけど明るすぎは仕事的に...」と伝えたら、

「いまの明るさは何レベルだから何レベルにしましょう。」と言われ、

「赤みは気になりますか?」と聞かれたので「はい。」と答えたら...

「それでしたらアッシュ系で染めていきましょう。」というカウンセリング内容。




「誘導尋問みたいですね。」
と伝えたら お客様も大きく頷いていました。
「”結局 私はどんな風になっちゃうの?”って思いませんでしたか?」
とお聞きしたら 「ほんっとにそう思いました!!」とおっしゃていました。





皆さんは ”このような経験(誘導尋問のようなカウンセリング)” されたことはございませんか??





ぜひ僕に素敵にさせてください。

【口コミ人気No.1】外国人風カラー得意です!2人に1人はイルミナカラーをやられてます!詳しくはスナップフォト♡ / メガネをかけると森山未來っぽいって言われるちびっ子カラーリストが担当致します(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーー<br> hello ... ♩<br><br> Thanks for watching this pag ☺︎♡<br>ーーーーーーーーーーーーーーーーー<br><br><br>カラーリスト今井貴裕のページを<br><br>閲覧していただき ありがとうございます♩。<br><br><br><br><br><br><br>「カラーリスト」とは ...<br><br>カラーリングのプロフェッショナルです。<br><br>美容歴のほぼ全ての時間をカラーの勉強に<br><br>当ててきたので 技術、知識 に関しては<br><br>他のスタイリストさんに負けません!!<br><br><br><br><br><br><br>「やりたいお色はありますか?」みたいな、<br><br>お色のカウンセリングはしないようにしています。<br><br>カラーのチャートは分かりづらいのと、<br><br>色の名前の認識は人によって全く違うので、<br><br>お客様との仕上がりのイメージが、<br><br>共有できないと考えているからです ( ; ; )。<br><br><br><br><br><br><br>今よりも落ち着いた雰囲気に見られたいのか ...<br><br>それとも 可愛らしくなりたいのか ...<br><br>あとはお客様のライフスタイルまで寄り添って<br><br>「プロとしてのご提案」をさせていただきます ◎◯<br><br><br><br><br><br><br>朝は時間がなくて結ぶことが多いお客様なのか ...<br><br>それともコテをよく使われるお客様なのか ...<br><br>仕事で外に出ることが多いお客様なのか ...<br><br>暗い照明の中で働かれているお客様なのかによって<br><br>カラーデザインの提案も変わってきます ☺︎☺︎<br><br><br><br><br><br><br><br>カラーリストのカラー を一度体験してみませんか?<br><br>みなさんの日常にcoloring で spice 加えませんか?<br><br>必ずあなただけの イロ があります 〰︎<br><br>一緒に イロサガシ しましょう ♡♡<br><br><br><br>皆様にあ

あなたにぴったりの美容師・サロンスタッフが見つかるアプリ ミニモ(minimo)

Hair&Make QUATRO(川崎店) 今井 貴裕

SNSを活用して、 「自分はどういう美容師なのか?」を 多くの方々に発信をし、 ご来店してくださるお客様には ご来店前から密な ”事前カウンセリング” を 必要に応じてさせていただき、 当日は「全力」で 素敵にさせていただいております。 美容に関する記事はもちろんですが... みなさんに笑ってもらえるようなブログを 書いていきたいと思ってます!♩

0コメント

  • 1000 / 1000