秋冬オススメ!ベルベットアッシュ!

 
 

お疲れ様です。



秋冬にオススメのカラー

を、
今回は ご紹介させていただきます。




本日 施術をさせていただいた
モデルさんです。


<< Before >>
根元は4cmほど伸びていて、
毛先は退色して明るくなっていました。




「アッシュ系?アッシュベージュ?
にして落ち着かせたいです。」


というのが お客様からの ご要望でして、




写真を見ながらお互いに
イメージの共有をしていたら ...

明るさはあまり変えず、
比較的 明るめの... (10〜12トーン)
透明感のあるアッシュ系が希望でした。




暗めの落ち着いたアッシュと比べて
明るめのアッシュというのは ...


明るいベースの状態の上に、
”アッシュ” という色味が少ないので
透明感が演出できています。




デメリットとしては...


暗めのアッシュと比べると、
アッシュの色味が少なくて抜けるのが
比較的 早くて、


抜けてしまったときは、
明るいベースだけが残ってしまうので、
毛先は黄色っぽく退色毛になります。

アッシュ系のお薬の中に、
20〜30% 茶色のお薬を混ぜました。


茶色のお薬を混ぜてあげることで、
ナチュラルな仕上がりになり、
深みもでるので、秋冬にもぴったり!


茶色が入っていることで、
退色してきたときに、
すぐに毛先が黄色っぽく退色して
バサバサっぽく見えたりも
しづらいと思われます(^∇^)!




このモデルさんは、
表面にローライトも
入れさせていただいて
動きと立体感の出やすいように
やらさせていただきました。


Hair&Make QUATRO(川崎店) 今井 貴裕

SNSを活用して、 「自分はどういう美容師なのか?」を 多くの方々に発信をし、 ご来店してくださるお客様には ご来店前から密な ”事前カウンセリング” を 必要に応じてさせていただき、 当日は「全力」で 素敵にさせていただいております。 美容に関する記事はもちろんですが... みなさんに笑ってもらえるようなブログを 書いていきたいと思ってます!♩

0コメント

  • 1000 / 1000